せいりつ

せいりつ
I
せいりつ【制立】
設け定めること。 制定。

「法律を~する所の者/民約論(徳)」

II
せいりつ【声律】
(1)音の調子。 音律。 音調。
(2)漢字の四声(シセイ)の規律。
III
せいりつ【成立】
物事がなりたつこと。 でき上がること。

「法律が~する」「和解が~する」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”